
太田です。
先日...(と言っても4か月も経っていますが)長女が成人式を迎えました。
成人式の日、義母が長女に、成人のお祝いにと、指輪をプレゼントしてくれました。
50年以上も前に、義父が義母にプレゼントしたプロポーズリングでした...
大学生の娘には大き過ぎて、もったいないと感じた様で、
指に着けることなくタンスに入れていたその指輪でしたが、ゴールデンウイークで帰省した娘が、
「ペンダントならいつでも身に着けていられるから、お母さん、お願い!」
と、ペンダント加工の依頼がありました。
シンプルな型が良いとのリクエストをいただき、早速、加工中です。
どんなペンダントが出来上がるか...先月亡くなった義父もきっと、楽しみにしていることでしょう。
出来上がりましたら、またブログでお知らせさせていただきます!
節分が終わり、暦の上では春。
とはいえ、まだ寒い日が続いておりますが、店内は一足先に春の彩りとなっています。
桃の花、ちゅうりっぷ、スイトピーなど、色鮮やかなお花たちが、春を感じさせてくれます。
現在、雨が降っている釜石です。
雪ではなく、雨なので、春が近づいているのでしょうね!
待ち遠しいです♪
TempoFelice 太田



明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年は酉年。
店内にニワトリの鶏冠ような(?)お花を飾りました。
先ほどご来店下さったお客様から、ストレチアというお花と教えて頂きました。
鮮やかに、春を感じさせてくれるお花たちです。



昨日までは暖かかったのですが、今日は11月らしい寒さとなっている釜石です。
明日からはもっと寒くなる予報です。
さて、今年も店内にクリスマスツリーが設置されました。
クリスマスソングとの相乗効果で、店内はクリスマスムード満点です!
子供たちの三者面談、年末の大掃除など、ふと現実を思うと
現実逃避したい気持ちにかられますが、店内にいると、つい現実を忘れてしまいます。
さてと、現実に戻る時間が来ました。
この辺で失礼いたします!
TempoFelice 太田

明日から9月…。
皆様、暑い夏をいかがお過ごしでしたでしょうか?
この2,3日、トンボが飛ぶ姿を見かけるようになりました。そして、沿道にはススキも…。
トンボやススキの薄茶色、そして乾いた感じ、自然の持つ色達が季節の移ろいを教えてくれますね。
力強い夏の太陽オレンジ色?赤色? 豊かに茂る木立ち、葉の緑色、青い空と真っ白い雲。
普段、何気なく目にしている景色の中で、色彩を認識し、人は感じ、学び、
好みの色が、都度の心境に合わせて違ってくるのかもしれませんね。
色の基本は、自然が教えてくれているのかも…。
樹齢数百年の大木は、大きく温かく、風を受け緑の葉をそよがせながら
優しく、お日様のエネルギーを注いでくれるような気持ちがしました。

2016 . 8 伊勢、月夜見宮にて 智子